ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
アイディア料理部門 スイーツ部門 地域の特色料理部門
1817 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順
親子三世代の食育をやる事が多くなりました。そこで気づくのは若いママ達がおやつに選んでいるもの。コンビニなどで手軽に買えるもの、又添加物が多いものが目立ちます。 そこで昔ながらの玉子ボーロを栄養価をアップさせて作りました。 若いママに食事の大切さを伝えるためにこのおやつを提案したいです。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
子供でも作れる、栄養が少ないお好み焼きを、栄養たっぷりに仕上げました。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
お菓子、お菓子と言うようになった子どもに、簡単に時短にプロテインを摂取させるため。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:ラクニ
材料をこねて、色を組み合わせて焼くだけ! とっても簡単だけど美味しくって楽しい、 子どもと作りたいクッキーです♥️
更新日: 2021/10/25
 投稿者:りんゆう
スパイスを使ったケーキは日持ちして、ドライフルーツやナッツの風味を引き立ててくれます。ミキプロティーンを加えれば、風味も増し栄養価もアップします。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
ある日テレビでお寺の住職さんが「ふだん野菜の皮をとっておいて、まとめてがんもの具にして野菜をすべて使い切るのです」と言っていたのを見て、私も是非ニンジンの皮を捨てずにがんもを作ってみたいと思いました。この機会にがんも作りに挑戦できたことを感謝です。そして食材のそれぞれの「いのち」を活かすことの重要性を改めて考えました。とっても美味しいヘルシーながんもができました。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
混ぜて焼く。鮭と人参は、あらかじめ焼いたり茹でておいて冷凍したのを使う。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:まるみ
G6団子が中に入った鶏団子がふわふわとろろのスープによく合います。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
G6とプルーン、プロテインで満点の栄養を!!と思って考えたクッキーです。 甘さも控えめで、スポーツの後の栄養補給にもばっちり! お散歩後のおやつや孫のプールの後のおやつにも重宝しています!
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
おやつに出てくるとうれしくなり幸せホルモンがいっぱいでる、見た目だけでなく、味も良くて、栄養のバランスも整えられるおやつにしました。 白玉粉を団子にするのではなくて、太宰府にある梅ヶ枝餅のような、外はかりっと、中はモチッとした食感になるように両面を焼きました。味は3種類、白はグルコエイド、緑はGシックス、茶色はアスプリを入れて生地を作りあんこを包みました。 ゼリーは、寒天ゼリーを使い、アスプリを入れた液に、1つはプルーンDOを入れ、もう一つはブルーベリーを入れました。どちらも半分まで液を入れて固め、もう半分を入れて2層に仕上げました。プルーンDOは固まらず溶けていて、盛り付けたときに黒蜜のような役割をしてくれていました。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト
1817 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順
:: カテゴリ別レシピ検索
掲載レシピにおいて、1歳未満の乳児に、はちみつを含む食品を与えないでください。
また、食材の切り方や調理方法によっては、窒息事故につながる恐れがありますのでご注意ください。