ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
アイディア料理部門 スイーツ部門 地域の特色料理部門

ミキクッキングレシピ

1829 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順

じゃこのお好み焼き~プルーンちゃんバージョン~(1人前)

家族が大好きなお好み焼きを、ミキの栄養補助食品とバランスラインシリーズをして作りました。 じゃことネギたっぷりで、とてもヘルシーなお好み焼きを、大好きなプルーンちゃんに仕上げました。

家族が大好きなお好み焼きを、ミキの栄養補助食品とバランスラインシリーズをして作りました。 じゃことネギたっぷりで、とてもヘルシーなお好み焼きを、大好きなプルーンちゃんに仕上げました。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:瀧山 綾子

たれ要らず簡単ひじき五平餅(5本分)

面倒なたれを作らないで白あえひじきを使った簡単五平餅です。

面倒なたれを作らないで白あえひじきを使った簡単五平餅です。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:しみやん

マルまる  あんみつ(4人分)

コロナ自粛も2年目に突入! なんかあっちもこっちもトゲトゲしている今日この頃です せめて心とスイーツだけでも丸~くいきましょうょ

コロナ自粛も2年目に突入! なんかあっちもこっちもトゲトゲしている今日この頃です せめて心とスイーツだけでも丸~くいきましょうょ
更新日: 2021/10/25
 投稿者:石塚 和子

〜栄養たっぷり〜おやつ丸パン(9個分)

ミキ会員の友人から、『子どものおやつでオリゴみたいに手軽に食べられる、おやつのレシピはない?』と言われて考えたおやつです。 生地を食べやすい大きさに丸めて、ミキプルーンディーオーや果物を入れて焼いた発酵要らずのパンの様なおやつです。

ミキ会員の友人から、『子どものおやつでオリゴみたいに手軽に食べられる、おやつのレシピはない?』と言われて考えたおやつです。 生地を食べやすい大きさに丸めて、ミキプルーンディーオーや果物を入れて焼いた発酵要らずのパンの様なおやつです。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:山田 陽子

たいちがすっとばい!カリッ!モチッ!楽しくトッピングピザ♡(4枚(小さめ))

2歳9ヶ月になる息子が台所に立ちお料理を手伝うようになりました。卵アレルギーだった息子ですが、今では卵を割ることが大好き♡コンコン!という音を聞きつけて台所に走ってきます。絶妙な力加減で卵を割る集中力。誇らしげな表情!目を輝かせながら台所に立つ姿に驚かされることばかりです。卵を割る、混ぜる、茹で卵の殻を剥く、材料を並べる、ささみをほぐす、ソースをスプーンでまぜる、豆をむく、いりこの頭を取るなど、出来ることが増えてきました。息子にできる工程はないかな?と一緒に作れる料理を模索中にできた一品です。一緒に楽しむためにも下ごしらえはとっても重要!手順がわかればどんどんやってくれるので、今回のピザ4枚はちょうどいい量です! ミキの商品を加える時は「たいちがすっとばい!」と張り切り、エコーの入れ方はピカイチです。ぺろっとつまみ食いもお手の物。 息子の自分でやりたい!できた!を実現できるようにと思い、息子にできることを沢山盛り込んだこのメニューは、下準備と、「おいしく、おいしく、おいしくなーぁれ!」という息子の魔法の言葉が決め手です! 2種類のピザが2枚ずつできます! 親子で楽しくクッキング♡ これからも楽しみます!

2歳9ヶ月になる息子が台所に立ちお料理を手伝うようになりました。卵アレルギーだった息子ですが、今では卵を割ることが大好き♡コンコン!という音を聞きつけて台所に走ってきます。絶妙な力加減で卵を割る集中力。誇らしげな表情!目を輝かせながら台所に立つ姿に驚かされることばかりです。卵を割る、混ぜる、茹で卵の殻を剥く、材料を並べる、ささみをほぐす、ソースをスプーンでまぜる、豆をむく、いりこの頭を取るなど、出来ることが増えてきました。息子にできる工程はないかな?と一緒に作れる料理を模索中にできた一品です。一緒に楽しむためにも下ごしらえはとっても重要!手順がわかればどんどんやってくれるので、今回のピザ4枚はちょうどいい量です! ミキの商品を加える時は「たいちがすっとばい!」と張り切り、エコーの入れ方はピカイチです。ぺろっとつまみ食いもお手の物。 息子の自分でやりたい!できた!を実現できるようにと思い、息子にできることを沢山盛り込んだこのメニューは、下準備と、「おいしく、おいしく、おいしくなーぁれ!」という息子の魔法の言葉が決め手です! 2種類のピザが2枚ずつできます! 親子で楽しくクッキング♡ これからも楽しみます!
更新日: 2021/10/25
 投稿者:TA1♡

プロティーン♡まぜて美味しい♡サクサクさわやかチーズ饅頭(16個分)

家で作れるチーズ饅頭のレシピを教えて頂きました。そこにミキ商品とバランスラインシリーズを入れましたら、とってもヘルシーで美味しい、サクサクでさわやかなチーズ饅頭が出来上がりましたのでご紹介させて頂きます! 今回は小麦粉で作りましたが、次は是非、ミキバランスラインシリーズのなな穀MIX  POWDERワッフル粉を使って作りたいと思います!

家で作れるチーズ饅頭のレシピを教えて頂きました。そこにミキ商品とバランスラインシリーズを入れましたら、とってもヘルシーで美味しい、サクサクでさわやかなチーズ饅頭が出来上がりましたのでご紹介させて頂きます! 今回は小麦粉で作りましたが、次は是非、ミキバランスラインシリーズのなな穀MIX  POWDERワッフル粉を使って作りたいと思います!
更新日: 2021/10/25
 投稿者:星 ひと美

もちもち団子(4人前)

子どもが2才のころから、一緒に作っているおやつです。 少食の息子に少しでも栄養をと思い作り始めました。 そこから、ミキ商品がプラスされ、より美味しく栄養のあるおやつに変化しています。

子どもが2才のころから、一緒に作っているおやつです。 少食の息子に少しでも栄養をと思い作り始めました。 そこから、ミキ商品がプラスされ、より美味しく栄養のあるおやつに変化しています。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:松岡 千昌

グルテンフリー お煎餅ピッツァ(3〜4人分)

グルテンアレルギーのある孫の為に。 そしてビールを美味しく飲みたい我々の為に。

グルテンアレルギーのある孫の為に。 そしてビールを美味しく飲みたい我々の為に。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:のんちゃん

牛乳不使用!栄養満点ドリア(2人前)

牛乳の代わりにプロティーン95を使ったホワイトソースのドリアです。ホワイトソースは バター:小麦粉:プロティーン95:水=1:1:1:10 の比率なので分量を変えても作りやすいです。具材はエビ、鶏肉、じゃがいもなどお好みのものでokなので、冷蔵庫にあるものでお手軽に作れます。大葉と味噌で和風に仕上げました。

牛乳の代わりにプロティーン95を使ったホワイトソースのドリアです。ホワイトソースは バター:小麦粉:プロティーン95:水=1:1:1:10 の比率なので分量を変えても作りやすいです。具材はエビ、鶏肉、じゃがいもなどお好みのものでokなので、冷蔵庫にあるものでお手軽に作れます。大葉と味噌で和風に仕上げました。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:三基商事 料理コンテスト

なんでもだんごにしちゃえ〜(4人前)

うちでの人気はにらともやしを使うこと。

うちでの人気はにらともやしを使うこと。
更新日: 2021/10/25
 投稿者:ゆからんらん
1829 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順
:: カテゴリ別レシピ検索
掲載レシピにおいて、1歳未満の乳児に、はちみつを含む食品を与えないでください。
また、食材の切り方や調理方法によっては、窒息事故につながる恐れがありますのでご注意ください。