ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
アイディア料理部門 スイーツ部門 地域の特色料理部門

ミキクッキングレシピ

1829 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順

じゃがもっち(3人分)

カンタン!美味しい!安い!もっちもちな食感はクセになります!

カンタン!美味しい!安い!もっちもちな食感はクセになります!
更新日: 2016/10/19
 投稿者:三基商事 料理コンテスト

栄養バッチリ豚丼☆(3~4人分)

栄養バッチリの美味しい豚丼です! 作るのも簡単で、子供が大好きな味なので、夏休みのお昼などパワーを付けたい時にぜひ試してみてください☆

栄養バッチリの美味しい豚丼です! 作るのも簡単で、子供が大好きな味なので、夏休みのお昼などパワーを付けたい時にぜひ試してみてください☆
更新日: 2016/10/19
 投稿者:aiko

里芋コロコロ団子 黒酢生姜あんかけ(3〜4人分)

里芋は、すりこ木などでしっかりと潰してください。 揚げてる時、うっかりすると焦げやすいです。 出来上がりは、家族がたこ焼きと間違えるほどソックリです。

里芋は、すりこ木などでしっかりと潰してください。 揚げてる時、うっかりすると焦げやすいです。 出来上がりは、家族がたこ焼きと間違えるほどソックリです。
更新日: 2016/10/19
 投稿者:星川 和美

我が家のお節の名脇役(4人分)

我が家のお節の絶対外せない脇役のおなますです。 京都市出身の両親ですが、母方の里が丹後でその地方の料理が我が家の定番になっていて、このおなますもその一つです。 暮れには、毎年大根と金時人参の千切りが、大きなボールに山になっています。お豆腐も何丁も茹でて水切りし、山の千切りを絞るのが大変で、亡き父が手伝って大きな手でよく絞っていました。ミキプロティーンを使うようになって、水切りの時間が短縮されて、栄養もアップで嬉しいです。お正月に集まる誰もが、初めて食べて好きになる不思議な料理です。甘みと酢が利いている方が美味しいです。

我が家のお節の絶対外せない脇役のおなますです。 京都市出身の両親ですが、母方の里が丹後でその地方の料理が我が家の定番になっていて、このおなますもその一つです。 暮れには、毎年大根と金時人参の千切りが、大きなボールに山になっています。お豆腐も何丁も茹でて水切りし、山の千切りを絞るのが大変で、亡き父が手伝って大きな手でよく絞っていました。ミキプロティーンを使うようになって、水切りの時間が短縮されて、栄養もアップで嬉しいです。お正月に集まる誰もが、初めて食べて好きになる不思議な料理です。甘みと酢が利いている方が美味しいです。
更新日: 2016/10/19
 投稿者:すずりん

お肉なし!?ヘルシーなおから団子の野菜甘酢あんかけ(3~4人前)

大きなお肉や野菜が苦手な子供さんでも、パクパクとお腹いっぱい食べられるのにヘルシーなお料理♪ 私の娘はピーマンや大きなお肉が苦手でした。料理を作る楽しさや食べる喜びを感じてほしくて、子供と一緒に野菜を型抜きしたり、おから団子を一緒に丸めたりしました。すると、「これ作ったね~♪」と言って、苦手なピーマンを食べることができ、自分の作ったおから団子も喜んで食べていました♪  ホームパーティでもお友達の子供さんたちと一緒に作り、大好評!

大きなお肉や野菜が苦手な子供さんでも、パクパクとお腹いっぱい食べられるのにヘルシーなお料理♪ 私の娘はピーマンや大きなお肉が苦手でした。料理を作る楽しさや食べる喜びを感じてほしくて、子供と一緒に野菜を型抜きしたり、おから団子を一緒に丸めたりしました。すると、「これ作ったね~♪」と言って、苦手なピーマンを食べることができ、自分の作ったおから団子も喜んで食べていました♪  ホームパーティでもお友達の子供さんたちと一緒に作り、大好評!
更新日: 2016/10/19
 投稿者:ゆかママ

破竹とジャガイモでいらっしゃい!(5人分)

カレー味の破竹、ジャガイモ、インゲン、パプリカ・・・・ 何でもござれの不思議な食感を楽しんで! 彩りが綺麗で皆んなが好きなカレー味! 食べたら普段食べない材料に皆んなの驚きの顔をみるのが楽しみです❤️

カレー味の破竹、ジャガイモ、インゲン、パプリカ・・・・ 何でもござれの不思議な食感を楽しんで! 彩りが綺麗で皆んなが好きなカレー味! 食べたら普段食べない材料に皆んなの驚きの顔をみるのが楽しみです❤️
更新日: 2016/10/19
 投稿者:ミユミユミミズ

炊飯器で梅プルーンと梅干し(1年分)

失敗なしの炊飯器で梅プルーン そして無駄なく 梅プルーンにしたあとの梅で梅干しを作ります

失敗なしの炊飯器で梅プルーン そして無駄なく 梅プルーンにしたあとの梅で梅干しを作ります
!
おすすめ: 1 件
更新日: 2016/10/19
 投稿者:まりこ

フローラ・ラフティー(4人前)

沖縄では豚肉をよく食しますが、三枚肉を下茹でして脂を抜き、味付けしたものを「ラフティー」と言います。 お正月などのお祝い事などにはよく出される料理で、本当は角煮にしますが、今回はパーティー風にするため、食べやすく切りました。 真ん中の野菜は「ウンチェーバー」(空芯菜)の炒め物で、カリウムや水溶性食物繊維を豊富に含み、豚肉との相性もバッチリだと思います。 ラフティーの周りにも色とりどりの野菜炒めを添え、栄養のバランスと見た目を考えました!

沖縄では豚肉をよく食しますが、三枚肉を下茹でして脂を抜き、味付けしたものを「ラフティー」と言います。 お正月などのお祝い事などにはよく出される料理で、本当は角煮にしますが、今回はパーティー風にするため、食べやすく切りました。 真ん中の野菜は「ウンチェーバー」(空芯菜)の炒め物で、カリウムや水溶性食物繊維を豊富に含み、豚肉との相性もバッチリだと思います。 ラフティーの周りにも色とりどりの野菜炒めを添え、栄養のバランスと見た目を考えました!
更新日: 2016/10/19
 投稿者:三基商事 料理コンテスト

簡単焼き鳥丼(2〜3人分)

焼き鳥の具材が余ったので、丼にしてみました。 受験期の子供のお夜食などに、好評でした。

焼き鳥の具材が余ったので、丼にしてみました。 受験期の子供のお夜食などに、好評でした。
更新日: 2016/10/19
 投稿者:三基商事 料理コンテスト

プロテインバー(5人分)

筋肉トレーニングが大好きな主人のために作りました

筋肉トレーニングが大好きな主人のために作りました
更新日: 2016/10/19
 投稿者:さおり
1829 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順
:: カテゴリ別レシピ検索
掲載レシピにおいて、1歳未満の乳児に、はちみつを含む食品を与えないでください。
また、食材の切り方や調理方法によっては、窒息事故につながる恐れがありますのでご注意ください。