ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
レシピ

お助けマン 万能ダレのよだれ鶏(4人分)

2025料理コンテスト 機関紙掲載アイディア料理部門

お助けマン 万能ダレのよだれ鶏(4人分)
お助けマン 万能ダレのよだれ鶏(4人分)
2025料理コンテスト 機関紙掲載アイディア料理部門
材 料
鶏もも肉
2枚
白ねぎ(青い部分)
1~2本…A
生姜(薄切り)
2~3枚…A
大さじ3…A
五島灘の平釜塩
小さじ2
1000ml
<つけ合わせの野菜>--------------------
--------------------
もやし
200g
レタス
2~3枚
ミニトマト
適宜
<万能ダレ>--------------------
--------------------
ミキ超特選 減塩醤油
100ml…B
ミキのプロティーン手作り味噌
25g…B
さとうきび畑のお砂糖
35g…B
ミキプルーン スティック
1本
白ねぎ(みじん切り)
1/4本…C
生姜(すりおろし)
大さじ1…C
にんにく(すりおろし)
大さじ1/2~1…C
国産 金煎りごま
大さじ1と1/2
作り方
1
鶏もも肉の厚みを均一にし、皮目に包丁で数か所切れ目をいれる。
2
鍋に水をいれ沸かし、五島灘の平釜塩小さじ1をいれ、もやしをさっとゆで、あみじゃくしでザルにあげ冷まし、ゆで汁はとっておく。
3
2)のゆで汁にAと五島灘の平釜塩小さじ1を加える。
4
3)に1)をいれ中火にかけ、1度裏返しながら約7分ゆで、火を止めそのまま冷ます。
5
鶏肉の粗熱がとれたら、食べやすい大きさに切る。
6
Bを別の鍋にいれ、ふつふつしたら火を止め、ミキプルーンスティックをいれてよく混ぜ、Cをいれよく混ぜる。
7
2)のもやし、食べやすい大きさにちぎったレタス、ミニトマトを皿に盛りつけ⑤を並べ6)をかける。
No お名前
オススメ日時
1 カヨちゃん
2025/11/22 14:03:05
レシピのオススメについて
    ※下記に同意の上、オススメしてください。
  • レシピのオススメの登録についてはお名前が必要です。
  • 記入いただくお名前はニックネームでも構いません。
  • お名前は自己責任において記入してください。
お名前