ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
レシピ

春のおとずれ(トマトケチャップそぼろの押寿司)(4人分)

2025料理コンテスト選抜大会出場者レシピ

春のおとずれ(トマトケチャップそぼろの押寿司)(4人分)
春のおとずれ(トマトケチャップそぼろの押寿司)(4人分)
2025料理コンテスト選抜大会出場者レシピ
材 料
<プロティーントマトケチャップそぼろ>-----------
--------------------
ミキプロティーン95
20g…A
ミキのしろだし
小さじ1…A
40ml…A
ミキプルーン スティック
1/2本…B
ミキGシックス
1/2包…B
ミキプルーントマトケチャップ
大さじ1…B
さとうきび畑のお砂糖
大さじ1…B
ミキ超特選 減塩醤油
小さじ2…B
有機 金すりごま
小さじ2…B
国産なたね油
小さじ2
<寿司飯>-------------------------
--------------------
2合
ミキエコー37
2粒
50ml…C
さとうきび畑のお砂糖
大さじ1と1/2…C
五島灘の平釜塩
小さじ1…C
<具>---------------------------
--------------------
1コ
国産なたね油
適量
スナップエンドウ
2コ…D
たけのこ(水煮)
適量…D
青じそ
5枚…D
生姜甘酢漬け
1片…D
ミニトマト
3コ
作り方
1
ボウルにAをいれ、菜ばしで混ぜ合わせる。
2
1)にBをいれ、よく混ぜる。
3
フライパンに国産なたね油をひき、2)をいれ炒めプロティーントマトケチャップそぼろを作る。
4
小鍋にCをいれ、ひと煮立ちさせる。
5
ミキエコー37をいれ炊いたごはんに4)を回しかけ、寿司飯をつくる。
6
フライパンに国産なたね油をひき、卵をいれ、薄焼き卵をつくり、スナップエンドウは色よくゆでる。
7
6)の薄焼き卵とDを千切りにし、ミニトマトは薄切りにし、キッチンペーパーで押さえる。
8
ミキエコー37の空箱を横にし、上の面をハサミで切って押寿司の型を作る
9
8)の全面にラップを敷き、底から順に薄切りのミニトマト、錦糸卵、スナップエンドウ、たけのこ→5)の寿司飯→3)のプロティーントマトケチャップそぼろ→寿司飯→青じそ→寿司飯→生姜→寿司飯の順に四隅まで敷き詰め、しっかりと蓋をする。


10
おもしをのせ10分以上置き、しっかり固まったら、箱からラップのまま取り出し包丁で切り分ける。
11
10)を皿に盛りつける。
レシピのオススメについて
    ※下記に同意の上、オススメしてください。
  • レシピのオススメの登録についてはお名前が必要です。
  • 記入いただくお名前はニックネームでも構いません。
  • お名前は自己責任において記入してください。
お名前