ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す
本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
レシピ
印刷
黒ごま担々麺(4~5人分)
有機黒ごまペーストで旨辛な担々麺を作りましょう! ミキのしろだしのプロティーンそぼろを作って、たんぱく質アップ! 豆板醤、ラー油はお好みで量を変えてください。 お野菜も、チンゲン菜やほうれん草などお好みのものに変更可能です
黒ごま担々麺(4~5人分)
有機黒ごまペーストで旨辛な担々麺を作りましょう!
ミキのしろだしのプロティーンそぼろを作って、たんぱく質アップ!
豆板醤、ラー油はお好みで量を変えてください。
お野菜も、チンゲン菜やほうれん草などお好みのものに変更可能です
材 料
豚ひき肉
200g
空心菜
1束
ミキプロティーン95
40g…A
ミキのしろだし
大さじ1…A
水
80ml…A
にんにく(みじん切り)
1片
生姜(みじん切り)
15g
有機黒ごまペースト
60g…B
ミキプルーン
大さじ1…B
有機 金すりごま
大さじ2…B
ミキ超特選 減塩醤油
大さじ3…B
酒
大さじ2…B
豆板醬
大さじ1/2~(お好みで)
国産なたね油
適量
うどんor中華麺
人数分
ミキエコー37
4粒…C
ミキのしろだし
大さじ1…C
水
1L…C
ミキプルーンぽん酢醤油
大さじ2
ラー油
適量(お好みで)
ミキの食品のご購入は こちら ▶
ミキバランスラインのご購入は こちら ▶
作り方
1
ボウルにAをいれ、そぼろを作ります。
2
別のボウルにBをいれ、混ぜ合わせます。
3
うどん(中華麺)は表示通りゆで、青菜も一緒にゆでて取り出します。
4
大きめのフライパン(もしくは鍋)に1)をいれ炒めます
5
4)に国産なたね油をいれ、にんにく、生姜をいれ炒め、さらに豚ひき肉をいれ火が通るまで炒めます。
6
5)に豆板醤をお好みの量いれ、香りが出たら混ぜ合わせ、2)を加えさらに炒め、Cを加え煮立て、ミキプルーンぽん酢醤油を加えて火を止めます。
7
器に3)を盛りつけ、6)を注ぎ、お好みでラー油を添えます。
レシピのオススメについて
※下記に同意の上、オススメしてください。
レシピのオススメの登録についてはお名前が必要です。
記入いただくお名前はニックネームでも構いません。
お名前は自己責任において記入してください。
お名前
このレシピをオススメする