ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
レシピ

野菜だしの洋風スープ(2人分)

ミキの野菜だしを使った簡単スープ、簡単ですが栄養たっぷり! シェーカーで溶かすことでダマをふせぎます。 プレーン・トマト風味・カレー風味のアレンジが可能です。

野菜だしの洋風スープ(2人分)
野菜だしの洋風スープ(2人分)
ミキの野菜だしを使った簡単スープ、簡単ですが栄養たっぷり!
シェーカーで溶かすことでダマをふせぎます。
プレーン・トマト風味・カレー風味のアレンジが可能です。
材 料
豆乳(または牛乳)
300ml…A
ミキプロティーン95
大さじ1…A
ミキの野菜だし
1パック(中身のみ)…A
<塩風味>-------------------------
--------------------
五島灘の平釜塩
少々(お好みで)
ミキエコー37
2粒(オイルのみ お好みで)
こしょう
お好みで
<トマト風味>-----------------------
--------------------
野菜 果物 旨味たっぷり中濃ソース
大さじ2(お好みの量)
こしょう
お好みで
<カレー風味>-----------------------
--------------------
カレー粉
小さじ1/2(お好みの量)
こしょう
お好みで
作り方
1
シェーカーにA(豆乳は約150ml)をいれ、シェークして溶かします。
2
鍋に残りの豆乳(約150ml)と1)をいれ、混ぜながら煮込みます。
(煮詰まりすぎる場合は豆乳(または牛乳)かお湯で調整します)
3
<塩風味>
2)に適量の五島灘の平釜塩をいれ火を止めます。
4
器にいれ、お好みでミキエコー37、こしょうをふります。
(舌触りが気になる場合、ざるでこしてください。
また冷やして冷製スープとしても召し上がれます)
5
<トマト風味>
2)にミキの中濃ソースを大さじ2(お好みの量)をいれ火をとめます。
6
器にいれ、お好みでこしょうをふります。

7
<カレー風味>
2)にカレー粉小さじ1/2(お好みの量)をいれ混ぜ合わせます。
8
器にいれ、お好みでミキの塩をふります。
レシピのオススメについて
    ※下記に同意の上、オススメしてください。
  • レシピのオススメの登録についてはお名前が必要です。
  • 記入いただくお名前はニックネームでも構いません。
  • お名前は自己責任において記入してください。
お名前