ロゴ
ミキ商品のレシピ
:: ミキの商品からレシピを探す
バランスラインレシピ
:: バランスラインからレシピを探す

本サイトでのお客様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しております。
アイディア料理部門 スイーツ部門 地域の特色料理部門

ミキクッキングレシピ 「麦芽水飴S」のレシピ 13件のレシピがヒットしました。

麦芽水飴S」のレシピ
13 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順

美味しい 嬉しい プロティーン飴!(約170粒)

30年前から、我が家に常備している『お助けマン』です。当時は我が子世代の為に!。今は孫世代の為に!。そして、シニアの私たち世代の為に!!。何時でも何処でもプロティーンを美味しく補給出来るように、改善を繰り返しました。一粒食べると1g強のプロティーンと微量栄養素のビタミンミネラル(プルーン、バイオC、Gシックス)が確実に摂取出来る・・・という『すぐれもの』です。我が家に遊びに来た子供達は、必ずこの『プロティーン飴』を食べます。2歳頃になると「おばあちゃん、プロティーンあめちょうだい!」と言って、何度もせがみます。ミキ食品を食べたことの無い子供達でも「美味しい!」と言って食べてくれます。そんな子供達がその母親達の食見直しへの入り口になると確信しています。『美味しい 嬉しい プロティーン飴』・・・我が家の宝物です!!

30年前から、我が家に常備している『お助けマン』です。当時は我が子世代の為に!。今は孫世代の為に!。そして、シニアの私たち世代の為に!!。何時でも何処でもプロティーンを美味しく補給出来るように、改善を繰り返しました。一粒食べると1g強のプロティーンと微量栄養素のビタミンミネラル(プルーン、バイオC、Gシックス)が確実に摂取出来る・・・という『すぐれもの』です。我が家に遊びに来た子供達は、必ずこの『プロティーン飴』を食べます。2歳頃になると「おばあちゃん、プロティーンあめちょうだい!」と言って、何度もせがみます。ミキ食品を食べたことの無い子供達でも「美味しい!」と言って食べてくれます。そんな子供達がその母親達の食見直しへの入り口になると確信しています。『美味しい 嬉しい プロティーン飴』・・・我が家の宝物です!!
!
おすすめ: 4 件
更新日: 2021/10/25
 投稿者:京子さん

雑穀パフおこし 醤油バージョン(バット<13㎝×18㎝>1枚分)

雑穀パフと減塩醤油をつかった甘くないおこし ミキ減塩醤油の香りがごまと良く合います

雑穀パフと減塩醤油をつかった甘くないおこし ミキ減塩醤油の香りがごまと良く合います
!
おすすめ: 2 件
更新日: 2021/07/27
 投稿者:三基商事

雑穀パフおこし みそバージョン(バット<13㎝×18㎝>1枚分)

雑穀パフとミキプロティーンみそをつかった甘くないおこし ミキGシックスとみそ、ごまの香りが良く合います

雑穀パフとミキプロティーンみそをつかった甘くないおこし ミキGシックスとみそ、ごまの香りが良く合います
更新日: 2021/07/27
 投稿者:三基商事

雑穀パフおこし ひじきバージョン(バット<13㎝×18㎝>1枚分)

雑穀パフと混ぜ込みごはん ひじきを使った甘くないおこし ひじきとプルーンの甘味が良く合います バットにいれてギュッと押してかためてください

雑穀パフと混ぜ込みごはん ひじきを使った甘くないおこし ひじきとプルーンの甘味が良く合います バットにいれてギュッと押してかためてください
更新日: 2021/07/27
 投稿者:三基商事

雑穀パフバー(ナッツ) & 雑穀パフバー(カカオ)

バット(13㎝×18cm)1枚分

バット(13㎝×18cm)1枚分
!
おすすめ: 1 件
更新日: 2021/01/20
 投稿者:三基商事

Soyナッツバー(60個)

ナッツの香ばしい風味と食感が美味しいです お抹茶にもコーヒーにもよく合います

ナッツの香ばしい風味と食感が美味しいです お抹茶にもコーヒーにもよく合います
!
おすすめ: 6 件
更新日: 2020/12/17
 投稿者:村上 晴美

ソイバー

流行りのソイバーが自宅で出来ます。 お子様のおやつに如何ですか?

流行りのソイバーが自宅で出来ます。 お子様のおやつに如何ですか?
!
おすすめ: 30 件
更新日: 2020/12/17
 投稿者:三基商事

MIKIおせちで、つなげる家族、日本、世界の輪(4人前)

1年の初めは、日本伝統のおせち料理を囲んで、家族や、親戚、仲間で、集まって、新しい年を祝い、良い1年になることを、祈願したいと思います。 甘さを抑え、おいしく、身体によいおせちです。 伊達巻きは、プレーンとGシックスの2色。 田作りは、アーモンドを入れて、子供も食べやすく。 アップルきんとんは、紫芋とリンゴのプルーン煮で、さわやかに作りました。

1年の初めは、日本伝統のおせち料理を囲んで、家族や、親戚、仲間で、集まって、新しい年を祝い、良い1年になることを、祈願したいと思います。 甘さを抑え、おいしく、身体によいおせちです。 伊達巻きは、プレーンとGシックスの2色。 田作りは、アーモンドを入れて、子供も食べやすく。 アップルきんとんは、紫芋とリンゴのプルーン煮で、さわやかに作りました。
更新日: 2020/06/11
 投稿者:玉川 真恵美

最強~プロテイン飴(40個くらい)

大豆がたっぷり食べられて、お口にポイポイ、あとを引く美味しさです!

大豆がたっぷり食べられて、お口にポイポイ、あとを引く美味しさです!
!
おすすめ: 14 件
更新日: 2020/01/31
 投稿者:牧丘の台所

ようこそわが家へ!和スイーツでアフタヌーンティー

第34回 ミキの、アイディア料理コンテスト ★☆★ 本選出場レシピ ★☆★(5~6人分)

第34回 ミキの、アイディア料理コンテスト ★☆★ 本選出場レシピ ★☆★(5~6人分)
!
おすすめ: 3 件
更新日: 2019/10/11
 投稿者:増子 祐子
13 件のレシピがヒットしました。
新着順 | 人気順
:: カテゴリ別レシピ検索
掲載レシピにおいて、1歳未満の乳児に、はちみつを含む食品を与えないでください。
また、食材の切り方や調理方法によっては、窒息事故につながる恐れがありますのでご注意ください。